◆退職された方は、それまでの保険証はご使用できませんので、
診察前に受付に必ずお申し出ください
◆診断書などの全額自費の事につきましては受付でおたずねください
◆風しん抗体検査、予防接種を行っております(要予約)
◆令和5年度 肺炎球菌ワクチンの予防接種を行っております(要予約)
◆令和5年度 大腸がん、前立腺がん検診を行っております(予約不要)
※予防接種や検診の詳細は、清和通信のページ、受付日誌をご覧ください

令和5年5月8日からの面会制限解除について
※電話予約制での個別対応とさせていただきます
・ご家族のみ、患者様1名につき2名様まで
・面会は1ヶ月に1回まで、午後2時から午後4時の間、15分以内でお願いします
・原則デイルームで、必ずマスクを着用してください
・発熱、咳など症状のあるかたは面会をご遠慮ください
・面会日まで10日以内の行動(感染しやすい場所に行かない、等)にご注意ください
・10日以内の県外往来歴のあるかた、県外から帰省した同居のご家族がいらっしゃる
場合は、面会する患者様への感染の可能性を慎重にご検討ください
※院内のコロナウイルス感染者発生状況により、面会をお断りさせていただく場合がございます
ご家族の皆様にはまだまだご不便をお掛けしますが、院内感染防止のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
診察前に受付に必ずお申し出ください
◆診断書などの全額自費の事につきましては受付でおたずねください
◆風しん抗体検査、予防接種を行っております(要予約)
◆令和5年度 肺炎球菌ワクチンの予防接種を行っております(要予約)
◆令和5年度 大腸がん、前立腺がん検診を行っております(予約不要)
※予防接種や検診の詳細は、清和通信のページ、受付日誌をご覧ください


※電話予約制での個別対応とさせていただきます
・ご家族のみ、患者様1名につき2名様まで
・面会は1ヶ月に1回まで、午後2時から午後4時の間、15分以内でお願いします
・原則デイルームで、必ずマスクを着用してください
・発熱、咳など症状のあるかたは面会をご遠慮ください
・面会日まで10日以内の行動(感染しやすい場所に行かない、等)にご注意ください
・10日以内の県外往来歴のあるかた、県外から帰省した同居のご家族がいらっしゃる
場合は、面会する患者様への感染の可能性を慎重にご検討ください
※院内のコロナウイルス感染者発生状況により、面会をお断りさせていただく場合がございます
ご家族の皆様にはまだまだご不便をお掛けしますが、院内感染防止のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます

東に霊峰、太平山を仰ぐ閑静なたたずまいの中に建っている当院は、
患者様に静かに落ち着いて治療していただける環境が整っております。
昭和57年の開院から今日まで、地域になくてはならない病院として、
周辺地域の皆様の健康に寄与してまいりました。
当院は、入院病棟を133床保有する「精神科」の病院です。
また、精神科を受診いただいている患者様に人工透析も行っております。
現在秋田県全域から、精神科を受診中で、かつ透析の必要な患者様が
当院にて治療に臨んでおります。
秋田市の太平地区に隣接し、自然が豊かで治療に適した環境が当院の自慢のひとつです。
